【姿勢評価と修正エクササイズ】2020-02-09(日)大分開催
【 専門家向けセミナー 】
痛み改善・姿勢改善・ボディメイク・パフォーマンスアップ
などに関わる専門家への講座となります。
今回のテーマは「姿勢評価と修正」

■姿勢評価と修正エクササイズ
【セミナー内容】
痛みの改善や
パフォーマンスアップ
またボディメイクにおいて
アライメントの改善は
必須要素の一つだと
言われる時代になってきました。
アライメントの重要性が
理解されてきている
流れだと言えます。
皆様は
---------------
・アライメントのチェック
・適切な修正エクササイズの提供
---------------
が正しくできていますか?
細かな部位の歪みまで含めると
全ての歪みをチェック・修正するのは
とても大変な作業だと言えます。
細かな歪みの評価と修正が
できるようになるには
解剖学にかなり詳しくなり
かつ現場での経験値が
必要になるからです。
なので、このセミナーでは
もっと基礎的な評価から
お伝えしていきます。
世界的にも典型的な
歪みのパターンである
---------------
★前湾-後湾姿勢
★アーミータイプ姿勢
★スウェイバック姿勢
★フラットバック姿勢
⇓
★上部交差症候群
★下部交差症候群
---------------
これら典型パターンの歪みの原因や
筋バランスの崩れなどを解説し
その修正のためのエクサササイズを
お伝えしていきます。
まずはこうした人類全体で
典型的に表れる
歪みのパターンを知り
それをどうやって改善させるのか?
の基本パターンを
身に付けていきましょう
ご興味ある方は
是非この機会にご参加ください。
【2020年2月開催 in 別府】
日程: 2020-02-09(日)13:00~17:00
場所: Studio B-five
住所: 大分県別府市中央町1番31号
わかあゆスイミングクラブ内
料金: メンバー¥12,100 メンバー以外¥15,400
決済: 銀行振込
講師: 石井完厚
受付: 松川
申込: https://eipo.jp/rrr-cra/reserves/input/30987
-----------------
※同日2/9(日)の
同時開催セミナーとして
・10:00~12:00
◆美背中&二の腕
⇒https://sada-official.com/blog-entry-752.html
-----------------
が開催予定となっております。
ご興味ある方は是非あわせてご参加ください。
※上記セミナータイトルをクリックすると
詳細・申し込みページへリンクします。
お申し込みはセミナー案内に
記載のフォームよりどうぞ。
お申込みセミナーをご確認後
講師または主催者より
セミナー詳細をご連絡致します。
お申し込み当日の内に
自動返信メールが届かない場合は、
問い合わせフォームよりご連絡ください。
⇒https://ws.formzu.net/fgen/S88199265/
※当日は動きやすい服装でおこしください。
※室内シューズは不要です。
|美姿勢・美脚スペシャリスト@sada|
各地にて開催中! 美姿勢・美脚スペシャリスト@Sada ワークショップの日程はこちらから 【セミナー情報】 ⇒セミナー日程一覧 rfcaセミナーの日程は 下記リンクにてご確認ください。 rfcaホームページ https://rfca-rrr.com/seminar/seminar-schedule.html |
- 関連記事
-
-
【姿勢評価と修正エクササイズ】2020-02-09(日)大分開催
-
【美背中&二の腕引締め】2020-02-09(日)大分開催
-
【カップリングモーションから見る動きの評価】2019-12-08(日)大阪開催
-
【ガムランメソッド 腰痛&肩痛編】2019-10-15(火)横浜開催
-
【上肢帯痛に対する機能改善パッケージ】2019-09-08(日)大阪開催
-
【呼吸セミナー】2019-09-08(日)大阪開催
-
【座位専用 骨盤調整の新ツール「IS-Core」セミナーのご案内】
-
【足部・足関節の歪みの評価と修正アプローチ】2019-08-24(土)広島開催
-
【上肢帯痛に対する機能改善パッケージ】2019-08-24(土)広島開催
-
【呼吸:機能解剖からみた呼吸のメカニズムと修正アプローチ】開催日程
-
【2019年 身体の本質セミナー in 横浜】開催日程
-
【カップリングモーションから見る動きの評価】2019-05-19(日)大分開催
-
【呼吸:機能解剖からみた呼吸のメカニズムと修正アプローチ】2018-12-28(金)島根開催
-
【呼吸:機能解剖からみた呼吸のメカニズムと修正アプローチ】2019-01-14(祝月)広島開催
-
【呼吸:機能解剖からみた呼吸のメカニズムと修正アプローチ】2019-1-26(土)京都開催
-