◆二の腕のたるみと肩甲骨のポジショニング

⇒https://instagram.com/p/BSNvJiOFeqP/
◆二の腕のたるみと肩甲骨のポジショニング
二の腕のたるみを
改善するためには
肩甲骨を正しい位置に
調整することが
大事になります。
肩甲骨が
正しい位置にあると
肩甲骨の関節窩が
上方に5°傾くため
筋の収縮が最小で
上腕骨頭を
関節窩の中心に
ホールドすることが
可能になるのです。
肩甲骨の関節窩に
上腕骨頭が正しくはまると
二の腕のたるみは
段々となくなり
スリムな腕へと
変化していきます。
二の腕を綺麗に締めたいならば
--------------
★肩甲骨の位置調整
★上腕骨頭のはめ込み
--------------
を最初におこなうことが
最も効率的な方法となります。
頑張って鍛えているけど
中々二の腕が締まらない方は
こうした「骨の位置」に問題が
あるのかもしれません。
骨格の位置調整のための
トレーニングを組み入れて
変化の具合を見てください。
【セミナー情報】
胸郭・肩甲骨・上腕骨を整える
--------------
◆re・Frame exercise
胸郭・頸部コンディショニング
--------------
・2019-06-22(土)福岡開催
・2019-06-30(日)大阪開催
・2019-07-06(土)福岡開催
・2019-09-23(月)横浜開催
⇒https://rrr-style.com/cn25/pg112.html
肩甲骨と上腕骨のはめ込み方
--------------
◆3step7exercise
肩関節痛パッケージ
--------------
・2019-08-04(日)横浜開催
⇒https://core-cradle.com/seminar/pg356.html
|美姿勢・美脚スペシャリスト@sada|
各地にて開催してます。 【RRRセミナー日程一覧は】 ⇒http://rrr-style.com/seminar/pg81.html 【Craセミナー日程一覧は】 ⇒http://core-cradle.com/seminar/pg81.html 【@Sadaのセミナー日程一覧は】 ⇒http://sada-official.com/blog-entry-318.html |