◆綺麗をつくる「ヒップ : ウエスト比率」と骨盤コンディショニング

⇒https://instagram.com/p/BkdubwRHprw/
◆綺麗をつくる「ヒップ : ウエスト比率」と骨盤コンディショニング
ヒップサイズやウエストサイズには
身長に合わせた黄金比があり
--------------------
・ヒップ :身長×0.54
・ウエスト :身長×0.38
--------------------
となっています。
ただし生まれつき
骨盤が大きかったり
骨盤が小さかったりすると
身長に対する黄金比を
思ったようにつくることは
難しくなります。
そういった際に使われるのが
各部位間の黄金比率です。
===========
★ヒップ:ウエスト=10:7
===========
つまり、ヒップの大きさに対して
ウエストが大体70%のサイズであること。
※正確にはもう少し数値に幅があります。
これが他の人から見た時の
綺麗なボディラインとなるのです。
また別の要素として
例えヒップ:ウエスト比率が
「 10 : 7 」になっていたとしても、
ウエスト~ヒップにかけての
シルエットには個人差があり
そのカーブの形状にも
それぞれの好みがあったりします。
一般的に好まれる形状は
ウエスト~ヒップのラインが
滑らかなカーブを描いており、
私のほうではType1骨盤と
分類していたりします。
骨盤の形状は
生まれつきの要素が強いですが
後天的に崩れているケースでは
かなり良い状態へと(締まりの状態)
回復させることが可能です。
骨盤を正しく締めるための法則を知り
ウエスト~ヒップのラインを
効率的に引き締める方法を知りたい方は
===============
re・Frame exercise®
-骨盤・腰部コンディショニング-
===============
を是非受けてみてください。
【セミナー情報】
黄金比に基づいた測定方法がわかる
◆体型分類メソッド
・2019-02-17(日)福岡開催
・2019-03-31(日)沖縄開催
⇒https://rrr-style.com/cn25/pg222.html
骨盤を締める方法を解剖学から理解する
◆re・Frame exercise® 骨盤・腰部コンディショニング
・2019-02-10(日)神戸開催
・2019-04-06(土)徳島開催
⇒https://rrr-style.com/cn25/pg106.html
|美姿勢・美脚スペシャリスト@sada|
各地にて開催してます。 【RRRセミナー日程一覧は】 ⇒http://rrr-style.com/seminar/pg81.html 【Craセミナー日程一覧は】 ⇒http://core-cradle.com/seminar/pg81.html 【@Sadaのセミナー日程一覧は】 ⇒http://sada-official.com/blog-entry-318.html |