◆O脚・XO脚と膝関節痛の関係性

◆O脚・XO脚と膝関節痛の関係性
膝関節痛は動作時における「膝関節のアライメント不良」を原因として起こる事が多い。
つまりO脚やXO脚などのアライメント不良は、見た目が悪いだけでなく、痛みの大きな原因となっているということ。
膝関節での典型の歪みは「大腿骨に対する脛骨の外旋変位」である。
これは言い換えれば「脛骨に対する大腿骨の内旋変位」とも言える。
そのため、この脛骨外旋変位のアライメントを改善するには、股関節外旋筋の強化がまずは必須となる。
しかし股関節外旋筋を鍛えるだけだと、重心バランスが外側に変化する可能性があるため、バランスアップのために内転筋と腓骨筋・後脛骨筋も鍛える必要がある。
【セミナー情報】
膝関節(O脚・XO脚)の歪みを改善するための筋のバランスが理解できる
◆膝関節痛パッケージ
・3/25(日)横浜開催
・5/13(日)徳島開催
⇒http://core-cradle.com/seminar/pg363.html
#体型分類 #O脚 #XO脚 #美脚 #膝関節痛 #コアクレードル #リップス #ちょいサポ #RRRアールスリー
Regrann from @bethanymoore - I like white 🙊
https://instagram.com/p/BfeRtwSFD9D/
【スタジオ情報】
トレーニング希望の方はお問合せください。
⇒http://sada-official.com/blog-category-48.html
|美姿勢・美脚スペシャリスト@sada|
各地にて開催してます。 【RRRセミナー日程一覧は】 ⇒http://rrr-style.com/seminar/pg81.html 【Craセミナー日程一覧は】 ⇒http://core-cradle.com/seminar/pg81.html 【@Sadaのセミナー日程一覧は】 ⇒http://sada-official.com/blog-entry-318.html |