稼げるSNSと話題の【tsu】ってどうよ?
みなさま、こんにちは
本日はただのSadaでございます
さぁ、最近はFBのほうもイマイチ活力が感じられず、
mixi⇒Twitter⇒FBときた隆盛と衰退の流れには逆らえないのを感じます。
そこで最近web系のコンサルがいち早く乗り換えをおこなっている「tsu」を始めてみました。
まだ登録して1週間で、ようやく使い方に慣れてきた感じ。
画面はこんな感じです。
FBの青色と違って、薄緑で少し明るめの感じです。
ヘッダーとかは、自分で好みの写真を入れれますし、
使い方は、FBとほとんと一緒なので、困ることはほとんどないですね~
ただまだ日本語版でないので、
細かなところはよくわからないまま使っております(笑)
この「tsu」の特徴は、知り合いを招待し、
FBみたいに記事を書いていれば、勝手に収入が入ってくるところ。
まぁ、すごい利益などがでることはないでしょうが、
頑張れば月数千円にはなるかも(笑)
(゜ロ゜)イヤー、ソレナラフツーニハタラキマスガナ
詳しくは、他の方が書いているので、
そちらなどを見てもらえればと思います。
⇒http://matome.naver.jp/odai/2141413964653728801
とりあえず、FBの勢力が弱まりつつあることを考えると、
新しく勢力を伸ばしているSNSは早く取り組んでおくほうがよいですね。
私も、これまでFBで情報配信し続けてきておりましたが、
SNSでの発信は、少しずつ「tsu」にシフトさせていく予定です。
ちなみに、「tus」で書いた記事をFBに連動させることも可能なので、
そういった点ではこれまでのFBの繋がりもなくなる訳ではないので安心です。
今後、もの凄い勢いで広がる可能性がありますが、
これから始めようとするなら、招待リンクを貼っておきますので、こちらからどうぞ(゚∀゚ )
⇒https://www.tsu.co/ccsics
クリックすると、「Welcome Aboard!」という画面が出てきます。
その下の部分に
===========================================
・Name :名前
・Gender :性別
・User name :tsuで使うユーザーネーム=好きな名前をつけてください。
・Birth Date :誕生日
・Email :メールアドレス
・Password :パスワード=好きなパスワードを設定します。
===========================================
これでサインアップすれば、登録できます。
この【tsu】は、今後のSNSのトップに躍り出れるのか?
楽しみながら様子をみていきたいと思います^^
|美姿勢・美脚スペシャリスト@sada|
本日はただのSadaでございます

さぁ、最近はFBのほうもイマイチ活力が感じられず、
mixi⇒Twitter⇒FBときた隆盛と衰退の流れには逆らえないのを感じます。
そこで最近web系のコンサルがいち早く乗り換えをおこなっている「tsu」を始めてみました。
まだ登録して1週間で、ようやく使い方に慣れてきた感じ。
画面はこんな感じです。
FBの青色と違って、薄緑で少し明るめの感じです。

ヘッダーとかは、自分で好みの写真を入れれますし、
使い方は、FBとほとんと一緒なので、困ることはほとんどないですね~
ただまだ日本語版でないので、
細かなところはよくわからないまま使っております(笑)
この「tsu」の特徴は、知り合いを招待し、
FBみたいに記事を書いていれば、勝手に収入が入ってくるところ。
まぁ、すごい利益などがでることはないでしょうが、
頑張れば月数千円にはなるかも(笑)
(゜ロ゜)イヤー、ソレナラフツーニハタラキマスガナ
詳しくは、他の方が書いているので、
そちらなどを見てもらえればと思います。
⇒http://matome.naver.jp/odai/2141413964653728801
とりあえず、FBの勢力が弱まりつつあることを考えると、
新しく勢力を伸ばしているSNSは早く取り組んでおくほうがよいですね。
私も、これまでFBで情報配信し続けてきておりましたが、
SNSでの発信は、少しずつ「tsu」にシフトさせていく予定です。
ちなみに、「tus」で書いた記事をFBに連動させることも可能なので、
そういった点ではこれまでのFBの繋がりもなくなる訳ではないので安心です。
今後、もの凄い勢いで広がる可能性がありますが、
これから始めようとするなら、招待リンクを貼っておきますので、こちらからどうぞ(゚∀゚ )
⇒https://www.tsu.co/ccsics
クリックすると、「Welcome Aboard!」という画面が出てきます。
その下の部分に
===========================================
・Name :名前
・Gender :性別
・User name :tsuで使うユーザーネーム=好きな名前をつけてください。
・Birth Date :誕生日
・Email :メールアドレス
・Password :パスワード=好きなパスワードを設定します。
===========================================
これでサインアップすれば、登録できます。
この【tsu】は、今後のSNSのトップに躍り出れるのか?
楽しみながら様子をみていきたいと思います^^
|美姿勢・美脚スペシャリスト@sada|
各地にて開催中! 美姿勢・美脚スペシャリスト@Sadaのワークショップの日程はこちらから 【セミナー情報】 ⇒セミナー日程一覧 RRRセミナーの全日程は下記リンクにてご確認ください。 RRR公式ホームページ ⇒http://rrr-style.com/seminar/pg81.html |