ビューティーキャンプと資料
みなさん、こんにちは
骨格ラインから美しい身体をつくる『美姿勢・美脚スペシャリスト』のsadaです^^
明日から2日間ほどビューティーキャンプの講座を担当するにあたり、資料の用意をしております。
資料自体は出来上がり、現在50部ほど印刷中。
◆美脚&美しいウォーキングのためのサポートプログラム

ファイナリストの皆さん、今この時点でもウォーキングやダンスなど様々なカリキュラムに取り組まれているところだと思います。
「もう少しきれいに歩けそうなのに、何かが足りないんだよね・・・・・」
という悩みは、ユニバース・ファイナリスト達だけでなく、モデルの子達からも結構聞きます。
これは当然なんですけど、
きれいに歩こうと思っても、身体に必要な要素が足りなかった場合、思うように歩けないんですよね。
基本的な身体要素としては、
=======================
◆安定性(stability)
◆可動性(mobility)
=======================
の2つ。
まぁウォーキングなので、「可動性」は通常のレベルであればそれほど問題がないと言えます。
かなり高いヒールを履くため、通常であれば問題となる背屈制限もそれほど多きな問題にはなりません。
「可動性」で問題になるとしたら、「股関節の伸展」機能でしょうね。
やはり「魅せる」ウォーキングのためには、股関節がしっかりと伸展できなければなりません。
これを骨盤の前傾で代償していると、見た目が相当悪くなります。
だからといって、股関節の伸展だけ出せばよいというものでもないんですよね。
そもそも足りない要素として重要なのは「安定性」のほうだったりします。
実は身体は柔らかく、可動域は十分であるにも関わらず、
「支える力」がないために、その可動域を十分に使えないでいたりします。
可動域を広げて使おうとすると、身体を支えることができなくなるから、支えれる範囲の可動域しか使えないということです。
今回は、こういった身体要素の面から、ウォーキングに必要な身体つくりをお伝えしていきます。
ミスユニバースジャパン・ファイナリストとして相応しい、「気品」や「優雅さ」、「重厚感」、「力強さ」、「艶っぽさ」など、そういった表現ができるよう、身体の基本ルールを理解してもらえるよう頑張ってきます。

骨格ラインから美しい身体をつくる『美姿勢・美脚スペシャリスト』のsadaです^^
明日から2日間ほどビューティーキャンプの講座を担当するにあたり、資料の用意をしております。
資料自体は出来上がり、現在50部ほど印刷中。
◆美脚&美しいウォーキングのためのサポートプログラム

ファイナリストの皆さん、今この時点でもウォーキングやダンスなど様々なカリキュラムに取り組まれているところだと思います。
「もう少しきれいに歩けそうなのに、何かが足りないんだよね・・・・・」
という悩みは、ユニバース・ファイナリスト達だけでなく、モデルの子達からも結構聞きます。
これは当然なんですけど、
きれいに歩こうと思っても、身体に必要な要素が足りなかった場合、思うように歩けないんですよね。
基本的な身体要素としては、
=======================
◆安定性(stability)
◆可動性(mobility)
=======================
の2つ。
まぁウォーキングなので、「可動性」は通常のレベルであればそれほど問題がないと言えます。
かなり高いヒールを履くため、通常であれば問題となる背屈制限もそれほど多きな問題にはなりません。
「可動性」で問題になるとしたら、「股関節の伸展」機能でしょうね。
やはり「魅せる」ウォーキングのためには、股関節がしっかりと伸展できなければなりません。
これを骨盤の前傾で代償していると、見た目が相当悪くなります。
だからといって、股関節の伸展だけ出せばよいというものでもないんですよね。
そもそも足りない要素として重要なのは「安定性」のほうだったりします。
実は身体は柔らかく、可動域は十分であるにも関わらず、
「支える力」がないために、その可動域を十分に使えないでいたりします。
可動域を広げて使おうとすると、身体を支えることができなくなるから、支えれる範囲の可動域しか使えないということです。
今回は、こういった身体要素の面から、ウォーキングに必要な身体つくりをお伝えしていきます。
ミスユニバースジャパン・ファイナリストとして相応しい、「気品」や「優雅さ」、「重厚感」、「力強さ」、「艶っぽさ」など、そういった表現ができるよう、身体の基本ルールを理解してもらえるよう頑張ってきます。

各地にて開催中! 美姿勢・美脚スペシャリスト@Sadaのワークショップの日程はこちらから 【セミナー情報】 ⇒セミナー日程一覧 RRRセミナーの全日程は下記リンクにてご確認ください。 RRR公式ホームページ :http://rrr-style.com/seminar/pg81.html |
- 関連記事
-
-
自分の「強み」って何ですか?
-
2015年明けましておめでとうございます。
-
稼げるSNSと話題の【tsu】ってどうよ?
-
タイトルなし
-
2014MissUniverseJapan日本大会
-
クィーンエリザベス号
-
ビューティーキャンプと美しいウォーキング
-
ビューティーキャンプと資料
-
「La Muse」とミスユニバースジャパンファイナリスト
-
【2014MissUniverseJapan】オフィシャルトレーナー&ビューティーキャンプ講師として活動します。
-
【2014明けましておめでとうございます。】Sadaです^^
-
【ミスユニバース世界大会壮行会】
-
【さだ雑記】沖縄へ
-
【11月RRR勉強会】paypal決済フォーム
-
2013ミスユニバースジャパン日本大会
-