3/3&4(土・日) 浜松セミナー
みなさん、こんにちは
『美姿勢』スペシャリストのSadaです
先週末は浜松でのセミナーでした。
テーマは
・しなやかな動きを引き出す体幹連鎖ワーク
(基礎から学ぶ体幹の運動連鎖エクササイズ)
・肩関節痛に対するコアアプローチ
・腰痛に対するコア・アプローチ
・股関節痛に対するコアアプローチ
でした。
「しなやかな動きを引き出す体幹連鎖ワーク」では、
本来の身体がもっている自然な連鎖の動きを、エクササイズを通してもう一度習得していきます。
自分の動きが普段の動きの癖により、特定の動きしかできなくなっているのがよくわかります。
身体が持っている自然な動きを引き出すことで、とても気持ちよく身体が動くことが理解できます。
痛みへのアプローチのセミナーでは、肩・腰・股関節へのアプローチをお伝えしました。
なぜ痛みがでるのか?
その理由がわかれば対応方法がわかります。
痛みを改善するために、どのようなアプローチが必要で、どういったトレーニングをしたらいいのか?
関節を安定させるための筋の働きを、バイオメカにクス的な視点からも切り込んでいきました。
受講生のみなさまが、何か一つでも得るものがあったなら嬉しいですね!
『美姿勢』スペシャリストのSadaです

先週末は浜松でのセミナーでした。
テーマは
・しなやかな動きを引き出す体幹連鎖ワーク
(基礎から学ぶ体幹の運動連鎖エクササイズ)
・肩関節痛に対するコアアプローチ
・腰痛に対するコア・アプローチ
・股関節痛に対するコアアプローチ
でした。

「しなやかな動きを引き出す体幹連鎖ワーク」では、
本来の身体がもっている自然な連鎖の動きを、エクササイズを通してもう一度習得していきます。
自分の動きが普段の動きの癖により、特定の動きしかできなくなっているのがよくわかります。
身体が持っている自然な動きを引き出すことで、とても気持ちよく身体が動くことが理解できます。
痛みへのアプローチのセミナーでは、肩・腰・股関節へのアプローチをお伝えしました。
なぜ痛みがでるのか?
その理由がわかれば対応方法がわかります。
痛みを改善するために、どのようなアプローチが必要で、どういったトレーニングをしたらいいのか?
関節を安定させるための筋の働きを、バイオメカにクス的な視点からも切り込んでいきました。
受講生のみなさまが、何か一つでも得るものがあったなら嬉しいですね!
- 関連記事
-
-
9月・10月・11月:大阪開催セミナーのお知らせ
-
胸郭の不思議を紐解く
-
基礎から学ぶコア安定化エクササイズ
-
4/21&22 長岡 「美脚」&「骨盤」セミナー
-
4/14横浜、4/15福岡 美脚コンディショニングセミナー
-
4/7・8 大阪 「姿勢評価」「コア・スタビライゼーション」
-
3/17(土)美脚ウォーキングセミナー
-
3/3&4(土・日) 浜松セミナー
-
2012.02.21 【美姿勢】【デコルテ&美背中】
-
2012.02.18 【美脚コンディショニング】セミナー
-
10/18(火) JAFAコンディショニングフォーラム『基礎から学ぶコア系エクササイズ』
-
10/10(祝月)名古屋&10/16沖縄 『美脚ウォーキング』
-
10/8(土) 第10回関東トレーナー勉強会での美脚セミナー
-
10/1『体感誘導ワーク』 10/2『美脚コンディショニング』
-
9/17(土)~19(祝月) セミナー3連荘
-