JCCA講師養成セミナー
みなさん、こんばんは
「美しい姿勢」をつくるプロフェッショナルトレーナーのさだです^^
13日・14日とJCCAの講師養成セミナーにお手伝いに行っておりました。
今年の講師養成はB級講師養成に40数名。A級講師は10数名の受講生です。
今年からは2日間の講習となっており、昨年よりもさらに内容がボリュームたっぷりとなっていました!
ビジネス思考とプレゼンテーションスキルの習得、そしてBIR・ADV講習会を開催したときの進行の仕方まで、多くのスキルの習得ができる内容でした。
いや~、受講生の皆さん、このボリュームはとっても大変だったのではないでしょうか??
いやいや、お手伝いでいっているのですが、これほどの内容ですと、全くもって自分自身の勉強にもなりますね^^
今後、この写真のメンバーが各地で講習会を開いていくことになります。
とても楽しみにですね^^
さっそくうちのサロンを貸してほしいという連絡が来ております。
まずは行動に移す!
これってすごい大事ですよね^^
すぐに実践に移すこの行動力はとても素晴らしいことです(^^)
いやいや、本当に今後の展開が楽しみです。
講習会初日は、急遽新橋に泊まることになりました。
まぁ寝るだけだからと、夜の新橋を徘徊し安いホテルを見つけて泊まったのですが・・・・
なんと、シングルの部屋が・・

ははは、ベッドしかないやん(-_-;)
少し大きいカプセルホテル?という感じです。
値段もカプセルホテル並だったので、まぁよいのですが、いやー、世の中面白いもんですね(笑)
なかなか探しても見つけることができない部屋だと思います。
ちなみに受講生の方と4名くらい、このホテルで会いました(笑)
みなさん、よくこのホテル見つけることができましたね~(-_-;)
さてさて、来週は土・日・月と講習会3連荘となります。
土曜日はうちのサロンで自主開催。日・月は各地を頑張って回ってきますね~
「美しい姿勢」をつくるプロフェッショナルトレーナーのさだです^^
13日・14日とJCCAの講師養成セミナーにお手伝いに行っておりました。

今年の講師養成はB級講師養成に40数名。A級講師は10数名の受講生です。
今年からは2日間の講習となっており、昨年よりもさらに内容がボリュームたっぷりとなっていました!
ビジネス思考とプレゼンテーションスキルの習得、そしてBIR・ADV講習会を開催したときの進行の仕方まで、多くのスキルの習得ができる内容でした。
いや~、受講生の皆さん、このボリュームはとっても大変だったのではないでしょうか??
いやいや、お手伝いでいっているのですが、これほどの内容ですと、全くもって自分自身の勉強にもなりますね^^
今後、この写真のメンバーが各地で講習会を開いていくことになります。
とても楽しみにですね^^
さっそくうちのサロンを貸してほしいという連絡が来ております。
まずは行動に移す!
これってすごい大事ですよね^^
すぐに実践に移すこの行動力はとても素晴らしいことです(^^)
いやいや、本当に今後の展開が楽しみです。
講習会初日は、急遽新橋に泊まることになりました。
まぁ寝るだけだからと、夜の新橋を徘徊し安いホテルを見つけて泊まったのですが・・・・
なんと、シングルの部屋が・・

ははは、ベッドしかないやん(-_-;)
少し大きいカプセルホテル?という感じです。
値段もカプセルホテル並だったので、まぁよいのですが、いやー、世の中面白いもんですね(笑)
なかなか探しても見つけることができない部屋だと思います。
ちなみに受講生の方と4名くらい、このホテルで会いました(笑)
みなさん、よくこのホテル見つけることができましたね~(-_-;)
さてさて、来週は土・日・月と講習会3連荘となります。
土曜日はうちのサロンで自主開催。日・月は各地を頑張って回ってきますね~
- 関連記事
-
-
7/4『美しい姿勢をつくる体幹コンディショニング』
-
ステップアップセミナーin東京
-
6/6(日)『基礎から学ぶコーチングテクニック』講習会風景
-
5月ADV講習会
-
JAFAフォーラム
-
セミナー風景:5/5(祝水) 『美しい姿勢をつくる体幹コンディショニング』in名古屋
-
「美しい姿勢」をつくる体幹コンディショニング
-
JCCA講師養成セミナー
-
1/30(土)CS&CC講習会
-
開催決定!3/20(土)「美しい姿勢をつくる体幹コンディショング」
-
今日はADV講習会
-
BIR講習会&ペルコン
-
「発育発達から紐解くコア」
-
コア・スタビライゼーション&コーディネーション講習
-
JCCAステップアップ講習「コア・スタビライゼーション」
-